SKB倶楽部のご案内
セカンドライフアタックほけん見直し隊です。
当店の本部「株式会社SKBマネジメント」は、相続問題を主軸とした資産リスクマネジメント会社です。
法人・個人事業主様を中心に独自のコンサルタントサービスをご提供しています。
相続問題、土地の購入、家の建て替え、不動産鑑定、事業承継など…。
様々なシーンでお客様の快適な生活をサポートします。
セカンドライフアタックほけん見直し隊の付帯サービスとしまして、当店のお客様全てを「SKB倶楽部会員様」と称し、SKBマネジメントのコンサルタントサービスをいつでも無料でお受けいただくことができます。
保険以外でもお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!
↓アメーバブログはこちら↓
http://ameblo.jp/second-life-attack
梅雨入り
セカンドライフアタックほけん見直し隊です。
今日は1日雨が降ったり止んだりのお天気のようですね。
気温も少し低く、昼間でもひんやりした体感です。
そろそろ近畿地方も梅雨入りの気配…。
ジメジメしたイヤ~なこの季節。
梅雨の時期の体調不良は「気象病」と言われ、気圧の変化が原因だそうです。
なんだか体がだるい、頭痛や肩こり、めまいがする、などの症状があれば「気象病」の可能性も…。
もちろんそれ以外の原因も考えられますから、気になる方は早めに医療機関で受診されることをおすすめします。
「気象病」の対策としては、お風呂が良いそうです。
本格的な暑い夏が始まる前に、ゆっくり湯船に浸かって1日の疲れをとりましょう。
アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!
↓アメーバブログはこちら↓
http://ameblo.jp/second-life-attack
資産を「まもる」ために
セカンドライフアタックほけん見直し隊です。
皆さんは、ご自身の資産管理どのようにされてますか?
とりあえず預金口座に…という方が多いと思いますが、いまお持ちのお金を3つに色分けしてみましょう。
まず生活費などの日常生活で必要なお金ですが、これは換金性の高い預貯金に入れておく必要があります。
次に教育資金やマイカー購入費用など近い将来使う予定のあるお金、学資保険やその他の金融商品で運用されている方もいらっしゃることと思います。
そして最後に老後のための資金など、当面使う予定のないお金ですが、このお金の使いみちを考えてみましょう。
現在、銀行の預貯金の金利は0.001%、100万円を10年間預けてたった10円しか増えません。
1000万円だとやっと100円ですね。
一回ATMで時間外にお金を引き出そうものなら、手数料のほうが高くついてしまいます。
ではどのようにして今ある資産を守ればよいのでしょうか?
ひとつの方法としては、資産の一部を「外貨建」にしておくことです。
そうすることで、資産全体の価値が安定する効果が期待できます。
外国為替相場が「円安」になったときには外貨建資産の価値が増加します。
反対に外国為替相場が「円高」になったときには、私たちが普段持っている円の価値が高まります。
2つの財布を持つことで将来のインフレリスクにも対応できます。
また、日本に比べて海外の金利は比較的高いので、お金を増やす効果もあります。
ただ、気をつけないといけないのは、「資産の一部」という点です。
預貯金をすべて外貨建に替えてしまうのはお勧めできません。
大切なのは「分散」することです。
金融商品によっては手数料や為替のリスクもありますから、よく考えてご自分に合った方法で資産を守りましょう。
アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!
↓アメーバブログはこちら↓
http://ameblo.jp/second-life-attack
持病をお持ちの方のための保険
セカンドライフアタックほけん見直し隊です。
実際に医者にかかったり、病気になった経験のある人ほど医療保険の必要性を感じるものなのかもしれません。
当店でも「医療保険に入りたい!」と言って来られる方のほとんどは過去になんらかの病気で入院したり、現在も通院中の方です。
そんな方たちは医療保険に入れないのでしょうか?
病気の種類や度合いによっても違いますが、そういった方たちのための「緩和型医療保険」という商品があり、各保険会社から発売されています。
病気のせいで医療保険を諦めていた方、ぜひ一度当店にご相談ください。
もしかするとあなたにピッタリの商品が見つかるかもしれません。
アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!
↓アメーバブログはこちら↓
http://ameblo.jp/second-life-attack
保険にかかる税金は?
セカンドライフアタックほけん見直し隊です。
生命保険の多くは死亡時に受け取ることから、保険金にかかる税金といえば「相続税」というイメージがありますが、誰を契約者・被保険者にするか、誰を受取人にするかによって「相続税」「所得税」「贈与税」の3つに分かれます。
普段はあまり意識することなく保険料を支払っている方が多いと思いますが、実際保険金を受け取る段階になって始めて税金の通知がきたりして、おや?と思う方も多いようです。
中には保険をうまく利用して相続税対策などされてる方もいらっしゃいますが。
当店ではこういった保険に関する税金のご相談なども受け付けています。
税金対策にご興味のある方もお気軽にスタッフまでお尋ねくださいね。
アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!
↓アメーバブログはこちら↓
http://ameblo.jp/second-life-attack
6月
セカンドライフアタックほけん見直し隊です。
今日から6月ですね。
6月といえば梅雨の季節、春から夏に移行する過程で雨が多くなる季節現象だそうです。
梅雨が明ければ本格的な夏の始まりとなる訳ですが、もうすでに30度を超える地域もあり、季節はすっかり真夏のようですね。
ジメジメと湿度も高くなる時期なので、皆さん熱中症には十分気を付けてくださいね。
当店ではご相談に来られた方に冷たいお飲み物やお茶菓子を提供させていただいています。
ぜひゆったりリラックスした気分でご相談くださいませ。
アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!
↓アメーバブログはこちら↓
http://ameblo.jp/second-life-attack
あなたの保険は大丈夫?
セカンドライフアタックほけん見直し隊です。
5月も下旬となると、日差しも強さを増してきますね。
まだ体が暑さになれていないので、体調を崩されないよう気をつけてくださいね。
さて皆様、保険の見直しは大丈夫でしょうか?
まだ見直しされていない方は、一度現在ご加入中の保険の内容確認だけでもしておくことをお勧めします。
内容がよく分からない、という方はぜひ「セカンドライフアタック」までご来店ください。
いつでも無料で保険に関するお悩み、ご相談を受け付けています。
保険のことなら「セカンドライフアタックほけん見直し隊」にお任せください!
アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!
↓アメーバブログはこちら↓
http://ameblo.jp/second-life-attack
進化する医療保険
セカンドライフアタックほけん見直し隊です。
最近は、短期入院に対して手厚くしたり、退院後の通院を保障したりする医療保険が増えています。
昔と比べ、がんなどの重い病気であっても入院日数は短期化の傾向にあります。
そのため、医療保険の商品は年々進化しています。
10年~20年前の商品だと、5日以上、もしくは20日以上入院しないと給付金が受け取れないものが多く、現代の医療とはマッチしなくなってきています。
若いときに加入したまま一度も見直すことなくほったらかしになっている方、一度内容だけでも確認しておきませんか?
保険料は安いかもしれませんが、医療技術が格段に進歩している今、もしかしたら保障内容が現状とそぐわなくなっているかもしれません。
健康なときだからこそ見直せる保険。
保険の見直しは「セカンドライフアタックほけん見直し隊」におまかせください!
ご相談は何度でも無料です。
お気軽にご来店くださいね。
アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!
↓アメーバブログはこちら↓
誰のため?何のため?
セカンドライフアタックほけん見直し隊です。
皆さんは現在ご加入中の保険、どのようにして決められましたか?
保険に加入する際考えるべきポイントとしては、主に
①「誰のため」なのか?
②「何のため」に加入するのか?
の2つです。
①についてはご自分のためだったり、ご家族のためだったりするわけですよね。
②については、社会保障制度を考慮する必要があります。
死亡や働けなくなるリスク、病気のリスクなど、公的医療保険や公的年金保険などの社会保障だけではカバーできない損失を補完してくれるのが民間の生命保険です。
現在ご加入中の生命保険、皆さんもこの機会にぜひきちんと内容を把握しておきましょう。
万一のことが起こったとき、今の保障額は適正でしょうか?
アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!
↓アメーバブログはこちら↓
http://ameblo.jp/second-life-attack
見直すのは保険だけ?
セカンドライフアタックほけん見直し隊です。
当店では保険の見直しや新規加入のご相談に来られる方がほとんどなのですが、保険も含め、家計全体の見直しをされることをお勧めしています。
ご家庭ごとに収入、貯蓄、家族構成、働き方、お金の価値観は様々です。
「お金との上手な付き合い方」の正解はひとつではなく、各ご家庭の状況に合わせてどの時期にどのくらい必要で、どう配分したらいいのか?
を考える必要があります。
「我が家も楽しく使って、しっかり貯めて、貯めた資産を効率的に活用したい!」という方、一度家計全体の見直しをしてみませんか?
私たちがお手伝いします。お気軽にご相談ください。
アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!
↓アメーバブログはこちら↓