メニュー

ブログ | セカンドライフアタック ほけん見直し隊

bt tenpoinfo

second life attack ほけん見直し隊

各店舗の情報はこちら

ブログ

介護離職

作成日:2017年09月12日(火)

セカンドライフアタックほけん見直し隊です。

 

2012年の国の調査では、仕事をもっている6442万人のうち291万人が家族の介護をしながら働いています。

また、介護を理由に仕事を辞める人も年間約10万人いると言われています。

家族の介護に専念したいと、自ら希望して辞める方もいれば、仕事と両立できずに仕方なく離職する方もいます。

 

介護を理由に仕事を辞めた40~50歳代の男女を対象にした調査では、半数以上の人が仕事を続けたかったと答えています。

介護休業制度を取り入れている会社もありますが、使い勝手が悪く実際のところは取れていないという状況がほとんどです。

 

仕事を辞めるということで、社会との接点が少なくなり孤立するというリスクもあります。

政府は「介護離職ゼロ」を目標に見直しを進めていますが、私たちひとりひとりが関心を持って取り組まなければならない問題なのかもしれませんね。

 

アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!

↓アメーバブログはこちら↓

http://ameblo.jp/second-life-attack

ガン保険の不払いトラブル

作成日:2017年09月09日(土)

セカンドライフアタックほけん見直し隊です。

 

日本人の2人に1人がガンになると言われている時代ですが、いざというときのために加入していたガン保険の支払いを拒否される、そんなトラブルが相次いでいます。

 

ガン保険には「責任開始日」というのがあり、加入後90日以内にガンが発覚しても保険金は出ません。

また、昔のガン保険は入院すると〇万円、死亡すると〇万円というタイプが主流でした。

そういった昔ながらの保険契約だと、入院せずに通院治療のみの場合、保険金を受け取ることができません。

実際、現在では前立腺ガンは通院で治療が可能です。

 

今後も医学の進歩により、新たな不払いが生まれるかもしれません。

皆さんもご自身の保障内容を確認し、必要ならば見直しをされることをお勧めします。

 

アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!

↓アメーバブログはこちら↓

http://ameblo.jp/second-life-attack

 

 

 

働けなくなったときの備え

作成日:2017年09月08日(金)

セカンドライフアタックほけん見直し隊です。

 

最近CMなどでも取り上げられている、話題の「就業不能保険」ですが、どのようなものなのでしょうか?

 

「就業不能保険」とは、病気やケガなどで、一定期間働けなくなったときに給付金が支払われる、というタイプの商品です。

入院や手術費用に備えるには「医療保険」などがありますが、こちらはどちらかというと医療費用対策の商品という感じです。

 

働けなくなる状態が長引くと、家計も圧迫され、受けたい治療も安心して受けることができなくなるかもしれません。

現役世代の方なら、なおさらそのように感じることでしょう。

 

入院日数が短期化してきている今の時代、このような備えについても考えておくことは必要なのかもしれません。

 

アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!

↓アメーバブログはこちら↓

http://ameblo.jp/second-life-attack

何歳から高齢者?

作成日:2017年09月07日(木)

セカンドライフアタックほけん見直し隊です。

 

皆さんは「高齢者」というと、何歳からを想像しますか?

 

国連が1956年に出したリポートで、高齢者は「65歳以上」とされてから、国際的にこの基準が使われるようになりました。

一方、高齢者雇用安定法では定年を60歳以上としていることから、多くの会社が定年を60歳と定めています。

 

昔に比べ、現代の60歳といえばまだまだ現役ですよね。

国民年金の受給年齢の引き上げなどもあり、60歳定年後も働き続ける方が多くなりました。

 

厚生労働省の調査では「何歳から高齢者になると思いますか?」との問いに対し、「70歳以上」と答えた人が41.1%でした。

 

長く健康でいるためにも、体を動かし、活躍できる場を増やすことが大切なのかもしれませんね。

 

アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!

↓アメーバブログはこちら↓

http://ameblo.jp/second-life-attack

 

作成日:2017年09月06日(水)

セカンドライフアタックほけん見直し隊です。

 

9月に入り、もうすっかり秋の気配ですね。

石橋商店街内のお店や、関西スーパーの店内も秋模様になっています。

 

当店でも「阪急石橋店」、「神戸大開店」ともに秋色に装飾されていますので、お買い物に来られたついでにぜひ覗いてみてくださいね。

 

アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!

↓アメーバブログはこちら↓

http://ameblo.jp/second-life-attack

生命保険に入る前に

作成日:2017年09月03日(日)

セカンドライフアタックほけん見直し隊です。

 

生命保険に入る前に知っておきたいこととはなんでしょうか?

それは、社会保険制度です。

会社員の方なら毎月お給料から天引きされており、自営業の方は保険料を毎月支払っていることと思います。

 

この公的年金に加入していると、本人が亡くなった場合、遺族に対して年金が支給されます。

18歳未満のお子様がいるご家庭では、子どもの分が加算されます(ケースにより異なります)。

 

生命保険加入を考えるときに、この社会保険制度についても考えなければ保障がむやみに多すぎたり、また足りないということになりかねません。

社会保険は申請しないと受け取ることができませんから、有効に活用できる制度がありながらそれを知らないということはもったいないことです。

 

もちろん自助努力で備えるということは大切ですが、自分たちが負担している社会保険のしくみを知っておくということはとても重要なことではないでしょうか。

 

アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!

↓アメーバブログはこちら↓

http://ameblo.jp/second-life-attack

 

 

 

9月に入って…

作成日:2017年09月02日(土)

セカンドライフアタックほけん見直し隊です。

 

夏休みも終わり、9月に入ってだいぶ気候も秋めいてきましたね。

当店の装飾も秋模様に変わっていますので、ぜひ皆さん一度ご来店くださいませ。

 

保険見直し相談でご来店の方には無料お茶菓子セットをご用意しています。

店内でごゆっくりくつろぎながらご相談していただけます。

保険証券ご持参の方にはすてきなプレゼントもお渡ししていますので、お気軽にお越しくださいね。

 

アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!

↓アメーバブログはこちら↓

http://ameblo.jp/second-life-attack

住宅ローン

作成日:2017年08月30日(水)

セカンドライフアタックほけん見直し隊です。

 

当店は保険の相談だけではなく、住宅ローンに関しての相談で来店される方も多数いらっしゃいます。

住宅ローンの相談では借り換えの相談が特に多く、最近では金融機関ごとにいろんなタイプのものが出ているため、何を基準に選んだらよいのかわからないという方がほとんどです。

 

また、住宅ローンを見直すときには、一緒にご家族の保険も見直してみましょう。

保険料や携帯電話料金などの固定費を見直すことで、家計節約になるかもしれません。

 

セカンドライフアタックでは住宅の専門家による個別相談も受け付けていますので、ご相談希望の方はお気軽に当店までご連絡ください。

 

アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!

↓アメーバブログはこちら↓

http://ameblo.jp/second-life-attack

 

 

高齢者と医療費

作成日:2017年08月29日(火)

セカンドライフアタックほけん見直し隊です。

 

日本は今や世界でもトップクラスの長寿国となりました。

しかしその一方で、国が負担する医療費も膨らんでいます。

健康保険が利く治療では、患者負担は少ないのですが、公費の負担は大きく、このままいくと国民皆保険制度がいつまで

持つのか懸念を持つ声も上がっています。

 

本来長生きは喜ばしいことなのですが、長生きをするリスクという言葉も最近では聞かれるようになってきました。

今後は医療費も含め、長寿のリスクについても考えてみる時代なのかもしれませんね。

 

アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!

↓アメーバブログはこちら↓

http://ameblo.jp/second-life-attack

ゴールドリボンジョイ&ウォーク

作成日:2017年08月28日(月)

セカンドライフアタックほけん見直し隊です。

 

2017年11月18日(土)に大阪城公園内にて「ゴールドリボンジョイ&ウォーク」が開催されます。

「ゴールドリボンジョイ&ウォーク」」とは、小児がんの子供たちをみんなで応援するチャリティイベントです。

参加費は一般が事前予約で1500円、当日は2000円です。

ご参加いただいた方には全員にTシャツがプレゼントされます。

また、ウォーキング参加費の一部と募金は、小児がん支援団体、小児がんに関係する病院・施設および小児がん患児のために役立てられます。

ぜひ皆さんご参加ください。

 

o0698096014014942860

 

アメーバブログもやってます。ぜひ覗いてみてくださいね!

↓アメーバブログはこちら↓

http://ameblo.jp/second-life-attack